1








▲
by roseberryfarm
| 2018-09-28 21:14
| 蕎麦打ち
|
Comments(0)
今年もスタンダード用に野ばらの挿し木をして準備をしておきました。いつかは挑戦してみようと思いつつ、バラの師匠に今年も芽接ぎをしてもらいました。プロの手にかかるとあっという間に7本のスタンダードが出来上がりです。
種類はジュビリーセレブレーション、エタナール、リベルラ、ヘリテージ等
来年が楽しみです。
▲
by roseberryfarm
| 2018-09-26 20:14
| ガーデニング
|
Comments(0)
今日は南牧村の古民家カフェに行って来た。
若い女性が一人で切り盛りしている。田舎の素朴な手料理と川のせせらぎの聞こえる落ち着いた雰囲気が良かった。
ちょこっと参考になりました。
▲
by roseberryfarm
| 2018-09-16 22:42
| 料理 お菓子づくり
|
Comments(0)



▲
by roseberryfarm
| 2018-09-13 20:38
| DIY
|
Comments(0)
バラの剪定 今日でようやく半分位が終了しました。バラの前はブルーベリーの剪定だったので右手が軽い腱鞘炎気味です。
赤く色づいたローズヒップの実が可愛いのでドライフラワーにします。

▲
by roseberryfarm
| 2018-09-08 20:18
| ガーデニング
|
Comments(0)
台風21号の影響でバラの木が倒れそうなので 雨の中剪定を始めました。まず、花を切ってから全体を 2/3に枝を切り全体の形を整えるように剪定。切った花は花瓶に挿して玄関に飾りました。
▲
by roseberryfarm
| 2018-09-04 22:39
| ガーデニング
|
Comments(0)
HISのフリープランで航空券とホテルを決め、一度は行きたいと思っていた出雲大社と足立美術館の2泊3日の旅行ようやく実現。
鳥取県松江へ。 一畑鉄道に乗り出雲大社へ。

▲
by roseberryfarm
| 2018-09-01 19:05
| 旅行
|
Comments(0)
1
前橋の片田舎でバラ園と野菜を作っています。春にはオープンガーデンを開催しています。今後は定期的にガーデンパーティーを開けるように企画中です。
by roseberryfarm
カテゴリ
以前の記事
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月